ボクサーエンジンの利点がよくわかるスバルの公式動画
空冷ワーゲンのトンデモ改造ネタでもちょくちょく登場するスバルのエンジン。空冷と水冷の違いはありますが、水平対向エンジンが得意ですよね。
そのスバルが、水平対向エンジンの長所をわかりやすい動画で紹介してくれてます。
ボクサーエンジンは低重心。ボクサーエンジンは低振動。
僕たちの空冷エンジンも大切に乗り続けてあげたいと思います。
ad
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
コメント、お待ちしてます
コメントを残す
前の記事: Street VWs Jamboree 7thも動画で楽しもう
次の記事: Facebookで遠隔修理
こういう細かい説明とか地道な努力がSUBARUらしい!(笑)
シリーズものなので、これ以降も続いてるようです。
がんばって欲しいですね。