BEST HIT VWs 2014! Street VWs 2014年3月号発売です
表紙のビートル、色も時代も嫁のビートルに似てて親近感を持ってしまいます(笑)
さらに興味深い内容はこちら。
サンデーメカは好きだけど、いまいち理屈がわからなかったり、あんまり調子が良くならない。 プロのアドバイスを聞いても理解できない。 そんな人といっしょに考える、メカニカル・コラムの連載。 第4回目は、キャブレターの仕組みをイチからお勉強する。
まさしく僕、これなんですよね。
ほかにもマイボウズChiakiさんのレポートも楽しみ。Street VWs Jamboree 速報も載ってますよ。
ad
公開: | Bus,VW情報 Street VWs
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
前の記事: 薪を作るときに考えたい、ZM指数
次の記事: 薪においては気乾比重が大事な数値な気がする