またまたまた生まれました
3人目が生まれました。またしても男の子です(笑)
休みの日の朝早くに出てくる親孝行な子で、みんな揃ってバスに乗り、空いてる道で病院に向かうことが出来ました。母子ともに健康。これも、こないだの VW AUTUMNでたくさんの友達に会えたおかげでしょう。今回初めてへその緒を僕が切りました。
家に帰ってからは思いのほか長男が活躍してくれてます。オムツを替えたり抱っこして寝かせたり、お風呂を手伝ってくれたり。
次男はやっぱり自分の視聴率が下がったのが分かってるようで、いたずらをして怒られてでも気を引こうと必死です。僕たち親は、悪さをしてるんじゃなく見て欲しいだけというのをしっかり理解する必要があるんじゃないか、と思ってます。
次男の、三男への可愛がりかたも当然荒っぽい。これも年齢によるものでしかたなく、日ごとにマシにはなってきてますが、三男もこりゃマズイと思ってるのか、早めに首が座りそうです(笑)
バスのサードシートはおかげさまで、チャイルドシートが3つ、ぎゅうぎゅうと並ぶこととなりました。
ad
公開: | バスとすごさない日々 子供
ad
関連記事
新着記事
-
-
薪割り機のエンジン、しばらくぶりの火入れ式
去年買って大活躍してくれたエンジン式薪割り機。そこまで長く寝か...
-
-
2016年フォルクスワーゲン冬のキャンペーンの写真が素晴らしい
フォルクスワーゲンジャパンの今年の冬支度を呼びかけるサイトの写...
-
-
薪ストーブの煙突掃除
薪ストーブの煙突掃除に挑戦です。 屋根に登っての作業がベ...
-
-
ワーゲンバスはやっぱり「遊び」のシンボルだ
ワーゲンバス、安定して広告に使われてますね。今は売られてないクルマなの...
-
-
過去記事を検索できる! buslog Antenna をアップデートしました
めっちゃ久しぶりに、空冷ワーゲンブログを巡回して一覧にする『b...
チャイルドシートが3つ並んで微笑ましいですね✌
ありがたく微笑ましいのですが、シートベルトをカッチンするときが手探りで少しやっかいです(笑)