「バスとすごさない日々 」 一覧
コンパクトで使いやすい外付けフラッシュ、スピードライト 270EX 購入
前から欲しかったスピードライトを買いました。値段も落ち着いてきましたし、評判も良いCanon スピードライト 270 EX。小さいので携帯しやすく、僕の EOS kiss Digital X ...
息子、最近お料理中
2010/02/16 | バスとすごさない日々 バスとすごさない日々, 子供
息子が最近料理を手伝ってくれてるようです。 嫁も上手に手伝わせてる様子。 卵アレルギーなのですが少しマシになってきたようなので、ゆで卵に初挑戦。まずは黄味から。...
冬名物干し柿
2010/02/15 | バスとすごさない日々 バスとすごさない日々, 作る, 冬
雪の降る嫁の実家で干された干し柿はしっかり干されてめちゃ美味しく、息子も大好き。お正月にもらってきたものを宇治で干したのが奥のものですが、ここまで白く粉を吹きませんでした。 柿の木は自然...
ナイフとフォークで初めてカチャカチャ
2010/01/25 | バスとすごさない日々 バスとすごさない日々, 結婚, 食べる
結婚記念日のディナーとして、結婚式を挙げたゲストハウスで晩御飯。デートと言えば赤ちょうちんで大ジョッキをグイグイやってきた僕たちなので、ナイフとフォークの食事を二人で、というのは初めてです。 ...
長靴くん大活躍、嫁の実家にて
2010/01/09 | バスとすごさない日々 子供, 実家
お正月ということで、嫁の実家に帰省してきました。先月にお義父さんが作ってくれたソリは息子サイズでめちゃかわいい! 雪の上はお預けとなりましたので簡易的にひもをつけ、道路でコロコロ。息子も...
今年もできたぞ嫁のおせち
2010/01/07 | 作る バスとすごさない日々, 作る
去年に続いて今年も作ってくれました。1歳5ヶ月の息子を見ながらなので、無理しないでできるとこまでで、という約束です。 田作りのワタは僕が晩酌しながら取りました。大きすぎたり折れたりしたも...