「ワーゲンバス 」 一覧
ベバストヒーターの修理、はじめの一歩
事故の直前から突然点火しなくなったベバストヒーターですが、長くピットインしてたので当然今でも直せていません。まだまだ寒いので早く直さないと。 標準タイマーやコンビネーションタイマーをつけてな...
100:0でぶつけられたときのために もらい事故処理その8
昨日バスを引き取りに行く前に代車を返却し、その代金は僕の馴染みのクルマ屋さんを通じて事故の相手先に連絡され、今日支払いに来られたとの報告をいただきました。 あとは僕の首が完治するのを待つ...
まだ終わっていなかった、もらい事故処理その6
ターミネーター、ハリー・ポッター、バックトゥザフューチャー、ダイハード。さてこれらの共通点はなんでしょう。 そう、物語には続編があるんですよ。 朝の7時前に電話が鳴りました。事故の相手...
それはそれはあっさりと修理代金支払いへ、もらい事故処理その5
えー、実は、月曜日にすごい肩の張りがあったんです。もうバキバキ。火曜日の午前中にはひとときだけですが両手が震え、午後から首が痛み出しました。水曜日は首の痛みが頭にまできて、ひどい一日でした。よく考えた...