毎日更新のバスログ・・・
2013/01/10 | バスとすごさない日々 ブログ
buslogのアクセス解析をぼんやりと眺めていました。 検索キーワードの上位に『バスログ』があり、それはそれで当たり前だと長年思っていたのですが、実際に検索してみてびっくり。 毎日...
buslog Mapsを更新して、2012年を振り返る
かなり放ったらかしだったbuslog Mapsを更新して、2012年を少し振り返りました。 ・・・全然遠出してません。あちゃー。 いちおう言い訳すると、次男がまだまだ小さいこと、そ...
タイヤ交換して嫁の実家へ
年末年始の嫁の実家への帰省に向けて、毎年同じようにタイヤ交換をしてます。12月上旬に少し作業の時間が取れてたのですが、取材のことを考えて夏用タイヤのままにしてました。 というわけで結局暮...
スマートフォンでワーゲンバスのカスタムをシミュレーション! iPhone、Androidアプリ 『Bus Generator』
スマートフォン、普及率の伸びがものすごいですね。便利なアプリも多く、ビジネスから日常生活まで活躍してくれます。 ワーゲンバスのカスタムをシミュレーションと言えばBusSelecta.co...
キャンバストップをちょっと修理
破れて雨漏りするようになってしまったキャンバストップ。 手芸品屋さんの前でほばさんのコメントを思い出して帆布を購入、直してみました。 接着もセメダインXを使用。バタバタっと...
バスのトレーラーはバスがいいよね!
なんと! ワーゲンバスそっくりのトレーラーが発売されてるようです。 さすがに内装は広々。一家団欒が余裕の広さですね。 ソファはフラットなベッドになるとのこと。こ...
愛されヴィンテージ Street VWs 2013年1月号 発売です
2012/11/26 | Bus,VW情報 Street VWs
雑誌なので仕方ないのですが、『1月号』と聞くとドキリとしますね。Street VWsが発売です。 個人的に前から気になってるマイボウズさんのアンダーカバーも取り上げられてます。嫁の実家に...
息子の自転車にペダルが付きました
2012/11/15 | バスとすごさない日々 子供, 自転車
去年の7月に長男に買ってあげたペダルなし自転車、JD bug trainer をパワーアップ! ペダルあり自転車になりました。これが出来るのがこの自転車のいいところ。 もう...