パワフルでおすすめ! 薪割り斧、フィスカース X27
2015/04/07 | バスとすごさない日々 薪ストーブ
薪ストーブで2シーズンをすごしました。特にこの冬は最初から最後まで薪で暖を取り、電気代やガス代の節約、そして薪ストーブでの料理にも大活躍。家に来てくれるお客さんも楽しんでくれました。 使...
衝撃のオリジナル車 徹底解説 Street VWs 2015年5月号 発売です
2015/03/26 | Bus,VW情報 Street VWs
暑さ寒さも彼岸まで。ぐぐっとあたたかくなり、ようやくバスの隙間風がほほえましい季節がやってきました。 3ヶ月ごとになった Street VWs、Vol.103が発売となります。 F...
前年と同じくメタセコイアがメイン、2014年度の薪
2015/02/10 | バスとすごさない日々 薪ストーブ
薪ストーブ2年目となる2014年度の薪も記録しておきたいと思います。たぶん10立米くらい使った計算です。 メタセコイア 去年からもらってる、嫁の実家のご近所さんから出た廃棄のメタセコイア。...
雪に追われるようにスタッドレスへのタイヤ交換
今年の僕の目標は『段取りよく』。前もって情報を集めて、計画して、余裕を持って行動することで、楽しくすごそうというのが狙いです。 お正月休みに家内の実家に帰省するのは毎年のこと。12月に入...
Street VWs 2015年2月号 発売です
2014/12/25 | Bus,VW情報 Street VWs
先月にびっくりされたかたも多いんじゃないでしょうか。Street VWsが年間4冊に減ってしまいました。 今までのリズムだと11月25日に出てた号が12月に変わり、今月やっと発売となりま...
フロント側にもキャリアが欲しいかも
キャンプほどの荷物になると、フロント側にもキャリアが欲しくなります。でも今の形のほうが好みなんですよね。 こういうときは BusSelecta で比較検討。 実用的に行くか...
『ふしぎな国道』に載せていただきました
2014/11/11 | バスとすごさない日々 国道
通販とは違う、すぐにあれだとピンと来ない本が送られてきました。開けると『著者進呈』の文字がそこに。 平素は現代新書に格別のご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。現代新書『ふしぎな国道』の写真転載の件で...
VWの、香港での交通事故防止キャンペーン
クルマの進化はとどまるところを知らず、自動運転できるクルマが発売されるのももうすぐそこまで来ています。 その夢の様なクルマが出来るまでは、ずっと安全運転をして欲しい。 フォルクスワ...
12年目を迎えました
ああ! すっかり忘れてました! ここまで忘れてたのは初めてです。夏の、僕のバスの納車記念日はとっくの昔に終わってました。 もう朝晩は肌寒い秋まっただ中ですが、数えてみると、12年目となり...