「メモ 」 一覧
薪倶楽部でもらった木のメモ
2014/01/23 | バスとすごさない日々 メモ, 薪ストーブ
先日の薪割り&BBQ、『薪倶楽部』でいただいた木の種類のメモです。 クヌギ そもそもは、クヌギがあるからおいでよ! と言ってお誘いいただいたのでした。 生なのも手伝って、めちゃ重いで...
VW AUTUMN へは清滝から行こう
去年反省したはずの VW AUTUMN の行きしのルート。すっかり忘れてやっぱり嵐山側から上り、嫁からクレームがありましたので反省がてらまとめておきます(笑) そもそもは、高雄パークウェ...
宇治市の、生ゴミ処理機の補助金についての覚え書き
2012/01/18 | バスとすごさない日々 メモ, 宇治
電気屋さんでその存在を知った生ゴミ処理機。そういやウチは肉より野菜派のせいかどうしても生ごみのカサが高いよね、これいいかもねと嫁と話してましたので前向きに検討してます。 ほとんどの市町村...
駐車して暑くなった車内を素早く換気する方法
毎日暑い日が続きますね。 この時期にとめておいたクルマの車内、極悪な温度になってませんか? 走り出してしまえば換気はできますが、子供をチャイルドシートに乗せたり荷物を片付けたりとか...
和包丁の研ぎ方メモ
2010/04/09 | バスとすごさない日々 メモ, 暮らし
嫁が気合いを入れて買った和包丁は、ほぼメンテンスフリーな今時の洋包丁と違って日々のお手入れが必要です。ステンレスじゃないのでしっかり水気を切って仕舞わないといけません。 それはサボってはいないも...