「修理 」 一覧
観音扉が開きにくいのを修理
土曜日の隙間時間に、動きが渋くなったバスの観音扉のメンテ。男の力でも思い切りレバーに力を加えないと開閉できなくなってしまったんです。 そういや新婚旅行のときにもトラブったなあと思い出しな...
Facebookで遠隔修理
少し前からあやしい動きの嫁のビートルの燃料計。動かないかと思いきやたまに動くという、僕のように電気がわからないものからすれば一番イヤな症状です。 バスのでさえわかってないメーターなので、...
キャンバストップをちょっと修理
破れて雨漏りするようになってしまったキャンバストップ。 手芸品屋さんの前でほばさんのコメントを思い出して帆布を購入、直してみました。 接着もセメダインXを使用。バタバタっと...
メインレンズ、SIGMA 30mm F1.4 EX DC /HSM 修理完了
ずっとメインで使ってるレンズ、シグマの30mm。室内でも明るくて使いやすく、特に子供を撮るときに重宝してます。 買って3年ほどになるのですが、AF動作不良の症状が出ましたので修理行きとな...
鬼の居ぬ間の洗濯機修理
2008/08/24 | バスとすごさない日々 バスとすごさない日々, 修理, 暮らし
そういえば嫁の出産入院中に洗濯機を修理できたので、エントリーしておきます。 我が家の洗濯機は嫁が独身時代から使ってたもの。劣化も無く綺麗なのですが、スタートボタンが全く利かなくなりました。 ...