「クルマ 」 一覧
効果的? 日本でもラウンドアバウト運用開始
単に事故全体の数が減るだけでなく、負傷者の出る重大事故が特に減ると言われてる環状交差点、『ラウンドアバウト』がこの9月1日から本格的にスタートしたようですね。 https://youtu.be/...
ついにamazonで中古車が買える時代に 諸費用込み33万・44万・55万
Amazonがついに中古車販売を始めたようです。 アマゾンジャパン(東京・目黒)は3日から中古車のネット販売を始める。中古車販売のネクステージがアマゾンのサイトに出店する形で、国産車をまず約20...
春の全国交通安全運動に思うこと
今年も春の交通安全運動が始まってますね。今日10日は交通事故死ゼロを目指す日だそうです。 僕は、免許を取って20年以上経ちました。子供もできて、一緒に歩くこともあって。で、昔と比べるとク...
平成23年春の全国交通安全運動は5月11日から
例年は4月に実施される春の交通安全運動ですが、今年は5月なんですね。 古いクルマだし一番前に座ってるしで常日頃から安全運転をしてるつもりですが、油断せず楽しみたいものです。 ...
自賠責2480円アップ決定ですか・・・
自賠責保険の値上げが決定ですね。ウチは普通自動車が2台。う~ん、キビシイ! 自動車損害賠償責任(自賠責)保険の保険料を決める金融庁の自賠責保険審議会は20日、保険料を4月から平均11....
ホントに走らせられる本、『Dump Truck』が面白い
2011/01/14 | バスとすごさない日々 クルマ, 子供, 書籍, 読む
嫁がお世話になってる美容院で見つけた本、『Dump Track』。本にタイヤが付いててホントに走らせることができるんです。 本のタイトルがわからなかったのでISBNをメモして帰り、帰って...
FIAT 500C いいね!
ニューミニ、ニュービートルで火が着いたリバイバルブームですが、ニューチンクのオープントップモデル FIAT500C、いいですね~。 500Cは『自由と興奮 "freedom and ex...